▽普段ならば友達の子供の相手をして遊んでいるのですが、「非常事態宣言」「外出自粛」「三密」とうかつに人と触れ合う事も出来なくなっているので、友達やその子供とも会う事を止め電話のみにしているのですが、やっぱり小さいお子さんが居る家庭は大変ですね。
ちょっとした手助けになるかどうかは分かりませんが、私的にも利用している無料でアニメを配信しているYoutubeチャンネルをご紹介させていただきます。
これで子供がアニメを見ている間に少しでもご自身の仕事や、息抜きの時間が取れれば幸いです。
また、懐かしい作品もございますので、親子で楽しんでみるのも良いのではないでしょうか?
だんしゃくの一言
「ゲゲゲの鬼太郎」1期~5期の1話や、「デビルマン」等懐かしの作品から最新の東映アニメが一部を除き1話のみではありますが無料で楽しめます。
個人的にはよくこれをアニメにしたなぁ・・と思う植田まさし先生の「かりあげくん」がオススメ。
だんしゃくの一言
アニメが来たら当然特撮ヒーローも、毎日日替わりで2話ずつ懐かし特撮を配信。
現在は「仮面ライダー ストロンガー」や「激走戦隊カーレンジャー」が配信中。
個人的にはもう直ぐ最終回で終わってしまいますが、「うたう大竜宮城」が良い意味でカオスで面白い。
だんしゃくの一言
東映ヒーローが来たら当然円谷ヒーローも、という事でウルトラシーズの公式チャンネル。
オススメとしてはもう直ぐ最終回ですが、唯一アニメでのシリーズ「ザ・ウルトラマン」は一見の価値ありです。
また「ウルトラマン80」の配信も始まりました、若き日の長谷川初範さんがウルトラマンに変身しますよ。
そしてウルトラマンからのメッセージは、ご家族みんなで見て欲しいです。
ヒーロー好きでもそうじゃなくても、日本を代表するヒーローからのメッセージは我々にほんの少しでも勇気の光を与えてくれます。
だんしゃくの一言
ご存じマンガの神様手塚治虫先生のプロダクション公式チャンネル。
「ブラックジャック」や80年度版「鉄腕アトム」が楽しめます。
ゴールデンウィーク明けまでですが「三つ目がとおる」が見れるのは今のうち。
残念ながら現在は1話・12~48話ですが、初代「プリキュア」のOPの元ネタでもあるOPをチェックしましょう。
だんしゃくの一言
先日から最新作「ハクション大魔王2020」がアニメスタートしましたが、旧版がチェックできます。
他にもタイムボカンシリーズや、「ガッチャマン」等面白格好良いヒーローが一杯。
私はOPが格好良い「未来警察ウラシマン」や、ローラースケートブームの中生まれた「とんでも戦士ムテキング」が好きです、EDの黒ダコブラザースの歌は病みつきになりそう。
あーでも配信アニメはOPとEDがカットされてるのか・・残念。
だんしゃくの一言
「ルパン三世」や「天才バカボン」でお馴染みトムスのチャンネル。
「エースをねらえ」や「ガラスの仮面」の少女アニメに、「あしたのジョー」や「巨人の星」のスポ根モノも楽しめます。
個人的に犬を擬人化した「名探偵ホームズ」がオススメ、ダ・カーポのOP&EDは必聴です。
他に「あしたのジョー2」のセレクションや、「じゃりン子チエ」の小鉄セレクションも楽しいですよ。
だんしゃくの一言
日本で一番売れてる少年マンガ誌のチャンネル。
ジャンプ原作の新作から旧作のアニメが数話楽しめます。
旧作は再生リストの「公式」から探す方がタイトルも探しやすいと思います。
先日アニメの新シリーズが終了したバレーボールアニメ「ハイキュー!!」の第一期が今ならすべて見る事が出来ます。
私的には「ジョジョの奇妙な冒険」が見れるのは嬉しいのですが、アニメシリーズそれぞれの1話だけなので、2部は当時1部と繋がった形でアニメが放送され、2部は10話から放送となったので無料配信から外されてるのが残念。
だんしゃくの一言
言わずと知れた人気探偵アニメ「名探偵コナン」の専門チャンネル。
現在アニメ1話から91話まで楽しめます、見ごたえ十分。
それにしてもリアルでは25年たってるのに、作中ではまだ1年程しかたってないんでしたっけ?
原作でも始まった頃は「平成の名探偵」とか言ってましたが、年号も変わっちゃったなぁ。
携帯電話もアンテナを伸ばすタイプだったのに、原作でも今やスマホ使ってるし、作中の科学の発展は恐ろしいスピードです。
だんしゃくの一言
日本が誇るキティちゃんでお馴染みサンリオのチャンネル。
サンリオキャラのダンスやライブ、他に「ぐでたま」のショートアニメ、またアニメ「ジュエルペット」シリーズが一期から七期までフル配信中。
だんしゃくの一言
最早国民的ゲーム「ポケットモンスター」のチャンネル。
最新ゲームのPVやアニメ最新シリーズだけですが全話無料配信中です。
だんしゃくの一言
子供よりもお父さんとかの方が好きそうな「機動戦士ガンダム」の公式チャンネル。
コンテンツとしてのガンダム情報や、初期&最新アニメシリーズ等を週替わりで配信中。
関西では今「機動戦士Zガンダム」が再放送されてるのですが、無料配信でもやってるのでこっちで見るべきか悩み中。
だんしゃくの一言
ミニカーでお馴染みタカラ社の公式チャンネル。
トミカやベイブレード、デュエルマスターズにゾイドと男の子向けコンテンツのみかと思いきや、女子向け特撮「ひみつ✖戦士ファントミラージュ」も週替わり配信中。
しかしこれを見せるとおもちゃを欲しがる可能性が格段に上がるので、見せるかは試案のしどころ。
小学館の子供向けマンガ雑誌「ガッツな笑いとド迫力」のキャッチでお馴染み、コロコロコミックのチャンネル。
男の子向けホビーやアニメ「妖怪学園Y」や「レゴ・ニンジャゴー」等が配信中。
だんしゃくの一言
日本国民のほとんどが知ってるであろう永遠の5才、ガチャピンさんの公式チャンネル。
もちろんガチャピンさんはアイドルですが、実は私はムック派でした。
音楽家ムックのシリーズが結構好き。
如何でしょうか?どうしても私は男なので男の子向けチャンネルが多くなってしまいましたが、アニメ関連は女の子も楽しめると思いますので子供たちのストレス軽減や、それを見せる事でお母さんの負担軽減になれば幸いです。
また、良かったら昔のアニメ等を親子で楽しんで退屈になりがちな外出自粛の期間を少しでも楽しく過ごしてください。
それでは次回の講釈で。